日々関心

ソーシャルメディア、Webサイト制作を中心に日々関心を寄せた事をつづります。

と展~こんなコミュニケーション、どうですか?

知人が参加していたのもあって、先週渋谷にて「と展」というものを拝見してきました。

と展
http://totenji.web.fc2.com/page/top.html

f:id:fsharpLab:20120219164431j:plain

サイトを観た限りではまだ把握できていなかった趣旨でしたが、実際に作品を観る事で伝わってくるものがありました。
例えば

・イラストに描かれた可愛らしいキャラクター達から伝わるコミュニケーション。
中に入って最初に目に飛び込んできたんですが、イラストのキャラクターの表情や仕草からそのコミュニケーションを読み取る。

・色の認識によるコミュニケーション。
色について通常人が持っているコンテキストを逆手にとって、通常あるべき色を少し変えてみる事で、それによって一瞬誤解したり違和感を感じる所から、色によるコミュニケーションを再認識。

・1対1の写真から伝わってくる被写体とのコミュニケーション。
ひとりの女性が写っている写真だったのですが、そこからたしかに撮影者と被写体のコミュニケーションが伝わってきました。

人間同士のコミュニケーションというのは、実際会って仲を深めるという事が大昔から基本だったのかもしれませんが、絵を描くようになって、音で楽しんで、文字ができて、写真ができて、電話やメールやインターネット…いろいろなコミュニケーションができるようになった訳です。
そうなってくると、使い方次第でコミュニケーションがとれない事もある訳ですけど、今回の「と展」を観て、きちんと趣旨を伝えようと発信することで、さまざまな手段で観ている人にも伝わってくるコミュニケーションができる事を再認識させられました。

特に最近はどんなに距離が離れていても、時間が合わなくても、ソーシャルメディアを通じてコミュニケーションがとれる時代になりました。
そこには本来あるコミュニケーションという行動が、文字でのやりとりや写真や「いいね」ボタンで表現されていて、一瞬を切り取っただけだとすごく軽いコミュニケーションにも受け取られかねません。
でもそこには確かに生身の人間同士が蓄積してきた関係がある訳です。実際会った事ない人でも、蓄積してきたバックグラウンドがある訳です。
これからも、本来あるべきコミュニケーションの形を今以上にもっといい形で表現できるような、そんな空間をつくりだす事ができればなと思います。

Web制作に携わる身としてそんな想いを感じる事ができた「と展」でした。